1)後藤 逸男・蜷木 翠:土壌のミクロpH測定法について、土肥誌、47、373-374(1975)
2)原子吸光法分析による土壌中の6価クロム分析法の検討
3)鶏糞投入による土壌中の6価クロム還元処理
4)アンモニア電極(デバルタ合金還元法)による土壌中の硝酸態窒素の定量
5)下水道汚泥の農地還元
6)天然ゼオライトの農業利用に関する基礎的研究(第1報) 畑土壌における硝酸化成抑制と塩基流亡防止効果について
7)天然ゼオライトの農業利用に関する基礎的研究(第2報)天然ゼオライトの施用が畑土壌の理化学性に及ぼす影響
8)天然ゼオライトの農業利用に関する基礎的研究(第3報)アンモニア型天然ゼオライトのイオン選択係数の測定
9)天然ゼオライトの農業利用に関する基礎的研究(第4報)天然ゼオライトのアンモニアガス揮散抑制効果
10)酸性土壌と炭酸石灰の反応について
11)浄水スラッジの農業利用に関する研究(第1報)供試発生土の理化学性及びその混和が土壌の化学性に及ぼす影響
12)浄水場発生土の農業利用に関する研究(第2報)発生土の化学的性質の年間変動
13)浄水場発生土の農業利用に関する研究(第3報)発生土中の窒素の無機化
14)東京都世田谷区における専業農家の土壌
15)パラグアイ国イポア湖北西部沖積湿地の土壌とその理化学性
16)富士畜産農場の土壌に関する調査研究
17)東京農大奥多摩演習林の地質と土壌
18)酸性土壌と炭酸石灰の反応について(第2報)改良目標pH所要炭酸石灰量とその反応率
19)誘導結合プラズマ発光分光分析法による土壌中のアルミニウムの定量
20)天然ゼオライトの農業利用に関する基礎的研究(第5報)ゼオライトコンポストの性質と肥効
21)Brackish Water and Soil Components of Mangrove Forests on Iriomote Island,
Japan
22)浄水場発生土の農業利用に関する研究(第4報)畑地に対する客土材としての利用
23)浄水場発生土の農業利用に関する研究(第5報)発生土中のマンガンの挙動
24)誘導結合プラズマ発光分光分析法による土壌の交性陽イオン測定条件の検討
25)誘導結合プラズマ発光分光分析法による土壌の交換性陽イオンの定量
26)Studies on saline soils in Khon Kaen region,northeast Thailand. Physical
and Chemical Properties of Saline Soils
27)Studies on saline soils in Khon Kaen region,northeast Thailand. Sasonal
change of Physical and Chemical Properties of Saline Soils
28)天然ゼオライトの農業利用
29)メタホウ酸リチウム溶融-ICP発光分光分析法による土壌の主成分分析
30)メタホウ酸リチウム溶融-ICP発光分光分析法による日本土壌肥料学会標準土壌の主成分分析
31)メタホウ酸リチウム溶融-ICP発光分光分析法による植物の無機成分分析
32) ICP発光分光分析法による土壌の熱水可溶性ホウ素の定量
33)振とう浸出法による土壌の交換性陽イオンおよび陽イオン交換容量の迅速分析
34)テフロン加圧分解容器-ICP発光分光分析法による植物の無機成分分析
35)メタホウ酸リチウム溶融高周波誘 導結合プラズマ(ICP) 発光分析法 による澱粉中の無機成分の定量
36)茶園土壌中のアルミニウム・リンおよびマンガンの挙動
37)The Quality of Natural Zeolites from Japan and Indonesia and Their Application
Effects for Soil Amendment
38)浄水場発生土を活かす有効な農業利用を図るには
39)Some Mineralogical and Chemical Properties of Natural Zeolite in Indonesia
and its Proposed Application in Agriculture.
40)Mineralogical and Chemical Properties of Indonesian Electric furnace
Slag and its Application as Soil Amendment
41)根こぶ病抵抗性ダイコンの栽培・すき込みによるハクサイ根こぶ病の防除
42)Chemical Properties of Preteratment Center Slag and its Application
as Acid Soil Amendment
43)下水道施設より回収したリンの利用技術
44)微生物資材の土壌肥料学的評価
45)Effects of growing leafy daikon (Raphanus sativus)on population of Plasmodiophara
brassicae (clubroot)
46)土壌生物圏はどこまで有機物資源をリサイクルできるか
47)アブラナ科野菜根こぶ病菌休眠胞子密度測定法の改良
48)アブラナ科野菜根こぶ病発生地域における土壌理化学性および休眠胞子密度と発病の関係
49)転炉スラグによるブロッコリー根こぶ病の防除対策
50)スグキナ根こぶ病に対する転炉スラグの防除効果
51)アブラナ科野菜根こぶ病の発病に及ぼす土壌の種類とpHの影響
52)施肥管理と病害発生
53)土壌のリン酸過剰とアブラナ科野菜根こぶ病発病の因果関係
54)有機物資源利用の魅力と限界
55)転炉スラグのアブラナ科野菜根こぶ病防除効果に及ぼす殺菌剤の影響
56)地域循環型生ごみリサイクル-世田谷区を事例として-
57)土壌の酸性改良とアブラナ科野菜の連作が根こぶ病の発病および休眠胞子密度に及ぼす影響
58)東京農大式生ごみリサイクル
59)育苗培土へのBacillus subtilis NB22添加がアブラナ科野菜根こぶ病の発病に及ぼす影響
60)野菜生産地の土壌診断と生産性向上に関する実践的研究
61)茨城県内の小玉スイカ栽培ハウス土壌におけるリン酸蓄積の実態
62)急性萎凋症が多発する千葉県内のスイカ畑における土壌酸性化
63)下水汚泥焼却灰の組成とアルカリ添加量が熔成汚泥灰複合肥料のリン酸肥効に及ぼす影響
64)ヒートブロック型分解システム・ICP-MSによる玄米中のカドミウムの迅速分析法